「大人の、きほん Vol.3」
日々に、小さなこだわりを。
学び、感じ、共有するトークセッション。
【ゲスト】
岡本仁(編集者)
平野紗季子(エッセイスト/フードディレクター)
【ファシリテーター】
後藤由紀子(hal店主)
<チケット発売日>
8月25日(月)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
ぬまかるクラフト展~ふゆいろの出会い~
ぬまかるクラフト展 -Numazu Civic Culture
Center- のアートクラフトイベント第三弾!
地元で活躍する作家さんのステキな作品を展示・販売いたします。
外山啓介ピアノ・リサイタル「幻想」
~モーツァルト、ベートヴェン、そしてショパン~
【予定曲目】
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」
ショパン:幻想即興曲、幻想ポロネーズ ほか
©Yuji Hori
大ホール舞台探検隊
普段は目にすることのない舞台の裏側へご案内します! 面白い効果音が付けられる音響体験、華やかなライトで舞台を彩る照明体験など、舞台さんのお仕事を体験してみよう!!
参加無料 ※要事前申込
お申込みはお電話にてお問い合わせください。
リアル恐竜ショー 恐竜パーク
通算50万人を動員した、見て・触れて・学べる体験型恐竜ショー
大人気のティラノサウルスやトリケラトプスなど、リアルな恐竜が登場するよ!
第2回大ホールでカラオケうた自慢
沼津市民文化センター最大席数1516席の大ホール舞台を”独り占め”でも”仲間と参加”でもOK!
思いっきり「十八番」を熱唱しませんか?
静岡ガスPresents
富士山静岡交響楽団
enjoy!クラシック
静岡県内唯一のプロオーケストラ「富士山静岡交響楽団」「剣の舞」「天国と地獄」「ディズニーメドレー」などソプラノ歌手と共に、歌あり手遊びありのみんなで楽しむクラシックコンサート
「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
高校生以下(先着325)無料ご招待
同伴保護者(子供2名までに対し1名)半額(500円)(先着150席)
※チケットの取扱は沼津市民文化センターのみ
※公演当日は年齢が分かる身分証を提示
※文化庁が実施するアンケートにご協力いただきます。
クラシック・レコードコンサート
もりの広場コンサート Vol.2
野外開催・チケット不要
ふらっと自由に気軽に音楽を楽しもう!
いつもと違う空間での体験をお楽しみください。
大ホールでスタインウェイピアノを弾こう!【秋】
コンサートピアノ、名器「スタインウェイD-274」を弾いてみませんか!
大ホール貸切、まるでリサイタルのように演奏することができます。
サンボマスター全員優勝VICTORY25
「全員優勝パレードツアー~ウイニングロード~」
「世界はそれを愛とよぶんだぜ」「できっこないを やらなくちゃ」など数々の名曲をもつ3ピースバンド”サンボマスター”の結成25周年ツアー。
ファンクでソウルで熱いロックサウンドをご体感ください!
グランシップ出前公演
スティーヴ・ガッド in BHG プロジェクト
"ドラムスの神様"スティーヴ・ガッド。自身の活動でも精力的に取り組んでいるトリオ・プロジェクト。
サックス・ハモンドオルガンにも注目!
photo by Roberto Cifarelli
<チケット一般発売日>
2025年8月9日(土)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
キーウ・クラシック・バレエ
チャイコフスキー夢の3大バレエ~名場面集~
"バレエの本場ウクライナより来日公演!
「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」
人気バレエ3作品の名場面を上演します。
※音源は録音音源を使用
©丸山英樹/エムズフォト
「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
4歳以上~18歳以下(先着150席)無料ご招待
対象者:平成19年4月2日以降に生まれた4歳以上18歳以下の方
同伴保護者(子供2名までに対し1名)半額(先着70席)
※招待席・保護者席の申込は事前予約のみ
※取扱はローソンチケット https://L-tike.com/st1/kcb2025-kodomo のみ
※注意事項を事前にご確認のうえお申込みください→ https://impres-tokyo.com
グランプリ・コンサート2025
テンゲル・アヤルグー
"大阪国際室内楽フェスタ2023で金賞に輝いた、モンゴル伝統楽団「テンゲル・アヤルグー」(モンゴル語で「空のメロディー」の意)民族楽器の奏でる悠久の音楽をお楽しみに
<チケット一般発売日>
2025年8月23日(土)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
ムノツィル・ブラス
ヨハン・シュトラウスⅡ世 生誕200周年記念ツアー
音楽のまちウィーンから”ひたすら練習を積んだダンス””抜群の歌唱力””大爆笑のパフォーマンス”を持って、唯一無二のエンターテインメント「ムノツィル・ブラス」来日公演!
圧倒的テクニックで音楽の楽しさ、感動を伝えるハートフルコンサート!!
<チケット一般発売日>
9月6日(土)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
小学生~18歳以下(公演当日)無料(先着220席)
同伴保護者(子供2名までに対し1名)半額(先着80席)
※チケットの取り扱いは沼津市民文化センター窓口・電話
※招待席・保護者席の申込は事前予約のみ
※公演当日年齢がわかる身分証をご持参ください。
※文化庁が実施するアンケートにご協力ください。
Godiego Live!2025 -NUMAZU-
日本の音楽史を塗り替えた革新的ロックバンドゴダイゴ結成50周年ライブ
「ガンダーラ」「銀河鉄道999」「モンキーマジック」
「ビューティフル・ネーム」ハートに響く名曲をお楽しみに!
<チケット一般発売日>
2025年8月30日(土)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
トヨタコミュニティコンサート in 沼津
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
三枝成彰プロデュースにより、沼津市の市民オーケストラ・沼津交響楽団がオペラ公演を開催。
グリム童話『ヘンゼルとグレーテル』を原作にドイツの作曲家エンゲルベルト・フンパーディンクが作曲。
お子様から大人まで幅広い年齢層にお楽しみいただけるオペラです。
清水ミチコのHAPPY PARADISE
「気候から政治に、コメびつまでなんともしんどい昨今。 いっそバカバカしくも自由な空気で皆さんとリフレッシュしたいです。一緒に息抜きができればいいなあ。」 せめてライブでは明る<楽しい時間になれるような気持ちでと名づけた全国ツアー「清水ミチコのHAPPY PARADISE」の開催が決定しました。
SPAC
三島由紀夫生誕100周年記念
『弱法師-よろぼし-』
盲目の青年・俊徳が語る「この世の終わりの景色」とはー。
三島由紀夫が能の詞章を近代劇に翻案した一遍『弱法師』を劇作家・石神夏希が演出。
2022年の上演で好評を得た本作・待望の県内ツアー。
※詳細は後日発表いたします
Photo by K.Miura
手嶌葵 CONCERT 2025-2026
ジブリ映画ゲド戦記の挿入歌「テルーの唄」と主題歌の歌唱、ヒロイン”テルー”の声も担当しデビュー。
映画主題歌「さよならの夏~コクリコ坂から~」ドラマ主題歌「ただいま」、4月1日スタートのアニメ「ある魔女が死ぬまで」のエンディング「花咲く道へ」を担当するなどタイアップ曲多数。
類まれなる声を持つアーティストの、心揺さぶる唄をお届けします。
<チケット一般発売日>
2025年9月13日(土)WEB9時~ 窓口・電話予約13時~
立川笑えもん 二ツ目昇進落語会
沼津市出身の落語家、立川笑えもんが、
立川流の実力派で師匠でもある立川談笑と、国民的大喜利番組のメンバー立川晴の輔をゲストに迎えた二ツ目昇進落語会!
落語の面白さ、奥深さを伝えます。
※詳細は後日発表いたします